子育て本 PR

『ワーママ』5年目に読む本

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
そう子
そう子
こんにちは。
年長さんのママだけでなく、働くママはもちろん、これから働いてみたいなと少しでも思っているママにおすすめします。

おすすめの本

『ワーママ』5年目に読む本
編者:パワーママプロジェクト
光文社

仕事をしながら子育てすることは、本当に大変です。

フルタイムではない私が大変なのですから、出産前と変わりなく働いているママの忙しさは想像を越える毎日だと思います。

「仕事を辞めるべきなのかな?」「しんどいな。」誰しも1度はそう思ったことがあるかもしれません。

そんなママにこそ読んでもらいたいです。

働きながら子育てすることを肯定できます。

スポンサーリンク

仕事をしながら、今の状況を改善していこう

出産して仕事に復帰し、子どもももうすぐ小学生。

「小1の壁」も目の前で、今の働き方を続けるべきなのか、ペースアップするのか、それともペースダウンするのか。

復帰時とはまた違った悩みな心配事が出てくるころです。

そんな悩みを、

「仕事のこと」

「子どもの教育のこと」

「夫婦関係のこと」

「家族のお金のこと」

に分けて、実際の悩みに寄り添うかたちで回答されています。

人生は常に選択

わたしたち女性は今までも、そしてこれからも、男性以上に人生において選択をせまられます。

職場復帰はとても不安だったけれど、実際復帰したら、毎日大変ながらも生活できているので、現状維持になりがちです。

しかし、子どもは成長するもの。

生まれたときは抱っこにおんぶでしたが、少しずつ自分でできることが増え、あっという間に大きくなります。

それにともなって、今後の働き方も変えていけるのです。

毎日忙しすぎて考えることがなかったですが、この本をきっかけに、自分はどうしたいのか?何がしたいの?と自問自答する機会となりました。

仕事に限らず、自分のやりたいことは何なのか、一度立ち止まって考えると新たな自分を発見できるかもしれません。

お受験はどうする?英語は?

働いていても、小学校受験や中学受験が可能なのか、受験する場合は、どんなところを工夫すれば良いのかを含めて書かれています。

また、今や小学校でも英語が始まり、英語教育に関しての不安が多いですが、英語学習のモチベーションの上げ方や、スクール選びのヒントが知れます。

夫婦のこと

家庭内を円滑に回すテクニックについても考えます。

「わたしばっかり」「協力してよ!」

家族に対してたくさんの不満が出てきます。

しかし、そもそも家族は子育てのチーム。

ギクシャクするより、感謝を持って接した方が必ず良い結果に繋がります。

もちろん、外部のサービスを使うこともテクニックの一つ。

改めて取り入れられることはないか振り返りました。

育児と仕事の両立のために

子どもが小学生になるタイミングこそ、ママが自分らしい働き方を選択できるチャンスかもしれません。

そのためにするべきこと、しなくてもよいことを整理し、より良い育児と仕事の両立のために、一度立ち止まって考えてみませんか?

まだ復帰して間もないママにもおすすめです。

ママ自身の人生のためのより良い選択のために行動しませんか?